Quantcast
Channel: ナースのための研修してます♡C-FEN 太田加世
Browsing all 224 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ちはやふる

大好きな漫画のひとつ ちはやふる(37) (BE・LOVEコミックス) Amazon 雑誌の連載をコンビニで立ち読みするたびに泣いてしまう 登場人物である高校生たちの成長っぷりと彼らを取り巻く大人のあり方がツボ 競技かるたの話なのだが、「わもん」と似ている 音、型、相手との向き合い方、自分のあり方・・・共通の要素がたくさんあるなあといつも思う...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

名古屋から

昨日から名古屋に来て来ます。わもん道という講座に参加するためです。風が寒い…💦名古屋の日曜日の朝は早い‼️朝の7時からミーティング、12時半から別のミーティング(どちらもわもん関連)です。わもん道では「聞く」の伝授が始まりした。研修の仕事は2月はあんまり忙しくないので、診療報酬・介護報酬改定の情報を整理して、次年度の研修用に準備してます。大きな改定なので理解から始めてます。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

執筆のお仕事♡太田加世の「看護マネジメント力を磨こう」

日経メディカルのAナーシングで連載中です。今月もアップされました。http://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/anursing/oota/201802/554868.html 毎月書いていますが、我ながらがんばっています。 いつか書籍としてまとめたいなあと思っています。 タイトルに自分の名前が入っているのは少し恥ずかしい・・・・...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

3月のかよちゃんの黒帯心徒塾開催

SHINKA心徒塾in横浜が終了しました。やぶちゃんに黒帯の2番手に任命されてから2回目の開催。 毎回が自分との真剣勝負。この2日間、わずかな意識も聞き逃さないようにずーっと意識を張り続けていた とにかく、今の自分にできることを120%やり切った 頭で考えると意識スピードが鈍るからとにかく行動する。はずしたら、すぐに次の手を打つ。この繰り返し…...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「聞く」と「伝える」はおんなじ

 やぶちゃんに完全沈黙の「聞く」を 少しずつ伝授してもらっています。 先日は、「聞く」と「伝える」は同じ だから「伝える」ときに 伝える前に決めて音を発する ということを伝授してもらました。 音符の芯をねらう、ということ。 これを伝授してもらったら 自分がいかに無防備に音を発しているのかが わかる 「音圧を意識する」、「引いて話す」 とこれまでに言われてきたことにもつながること...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

SWOT分析で看護部の目標を決める

日経メディカルAナーシングというサイトで連載をしています。 太田加世の「看護マネジメント力を磨こう」というタイトルです。 会員制なのですが、登録すればどなたでも読むことができます。 今回は組織分析のコツ(1)SWOT分析で看護部の目標を決める確定申告が終わり、振り返るとこうしてお仕事があるということはありがたいことですね 

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ナースフェス2018に登壇します♡

 ナースフェス2018というイベントが5月に開催されます。 ここのセミナーのひとつに登壇しますhttp://nurse-senka.jp/contents/square/236805/...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

NURSE FES TOKYO 2018

NURSE FES TOKYO 2018というイベントが開催されます。日時は5/27.28http://nurse-senka.jp/html/nursefes/tokyo2018/?f=fes_fb_eventprof&code=fes_fb_eventprof 私も登壇いたします 5/27 11:00~明日のあなたがちょっと変わる...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

太田加世のちょっとアイ・シー・ユー♫Facebookはじめました

 個人のFBページの他にお仕事用のFBページを立ち上げました。 タイトルは「太田加世のちょっとアイ・シー・ユー」https://www.facebook.com/kayoICU/ 研修でお伝えしている内容などのライブ配信もしています。 「いいね」大歓迎  そしてわもん入門塾の認定講師としてデビューします!! わもん入門塾2018年5月9日(水)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

決めました!!!

 気がついたらずいぶん更新していなかった~ さて、昨日、自分のこれまでの仕事を振り返って決めました!! これまで看護管理者向けの研修が多かったのですが一部、リーダーナースや看護学生向けの仕事もしていました。 だけど・・・現在お引き受けしている仕事が終了したら、以後、看護管理者向けに特化した研修をすることにしました...

View Article

わかってくれると部下は動きたくなる~聞き上手は育成上手~

看護管理者向けにご提供できる新しい研修プログラムです。 「わかってくれると部下は動きたくなる~聞き上手は育成上手~」...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

フェイスブックで動画を配信しています。

  フェイスブックページ「太田加世のちょっとアイ・シー・ユー」https://www.facebook.com/kayoICU/?modal=composer&notif_id=1527477752515293&notif_t=aymt_make_page_post_tip&ref=notif 現場で役に立つヒントを動画を配信しています。  

View Article

太田加世の「看護マネジメント力を磨こう」♡第12回目アップされました

Aナーシングで連載中太田加世の「看護マネジメント力を磨こう」今回はファシリテーションについてです。http://medical.nikkeibp.co.jp/inc/all/anursing/oota/ 

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ハワイに行ってきました❤️

ハワイに行ってきました。ここ最近、霧がかかっていた私の頭の中をスッキリにしてもらいました。そして8月にあることに向けてチャレンジすることが決まって会議の目的も達成して本当に充実した3泊5日でした‼️パンケーキも食べたし…ダイアモンドヘッドにも登りました誰とも比較することなくただ自分で在り続ける生きるパワーをもらいました手放したこともあるけど手放した以上に得たものがあると確信してます。

View Article

私の経歴書♡太田先生がなぜ看護師になったのか①

  太田先生の経歴が面白いと言われることが多いのであらためて文章にしてみることにしました。 大学進学したとき、まったく看護師になる気持ちがなくて入学したのは経済学部 といっても、経済学に興味があったわけでもなく、合格したから・・・が理由です。 大学2年になるころには経済学に興味がまったくないことがわかり、将来どうやって生きていくか悩んだんです。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

看護管理者のための本

ファーストレベルの副読本として作成しました。 看護管理ファーストブック2,592円Amazon  看護管理のポイントをまとめています。手軽にいつでも使える本です。看護管理ポイントブック: できるリーダーが必ず実践している2,592円Amazon セカンドレベルの副読本。ファーストブックとともに読んでほしいです。看護管理セカンドブック2,808円Amazon...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

私の履歴書♡太田先生がなぜ看護師になったのか②

  車での中でも「将来どうしようかなあ。これは神頼みだ!!」と考えていた私 そうしたら 突然、ある考えが降ってきた!! 「看護師になろう」 ええーーーーーー自分でもびっくり 看護師の仕事、何も知らない親族のだれも看護師の人、いない入院の経験、ない こんな私がなぜか「看護師になろう」というか 「看護師になる!」と決めた大晦日でした。 そして・・・「やるか、やるか」太田先生が動き始めました...

View Article


私の履歴書♡太田先生がなぜ看護師になったのか③

私、決めたらゴールしか見ないんです… ということで、「看護師になるぞ」スイッチが入った私 どうすれば「看護師」になれるのか まだネットとか普及していない時代 本屋に行って調べまくりました。法律まで調べて、どうすれば看護師になれるのかと方法はいろいろありました。大学編入、中退して専門学校に入学、卒業後に大学に再入学・・・ なによりも1年でも早く看護師になりたい!  考えた結果決めたことは...

View Article

私の履歴書♡太田先生がなぜ看護師になったのか④

当時 ずーっと繰り返し聞いていた曲があります。 渡辺美里さんの 「マイレボリューション」   自分にとってはまさに「革命」だったんだと思います。こんなに真剣に将来のことを考えて決断したことは初めてでしたから。 考えることはたくさんありました。...

View Article

私の履歴書♡太田先生がなぜ看護師になったのか⑤

   どこの専門学校を受けるか 条件は自宅からかよえることお金がかからないこと試験が簡単なところ  当時は寮生活必須というところが結構ありました。寮費を払うなんてとんでもなかったから却下 身長制限がある学校もありました。153センチ以上とか……却下でした…  解答を書くところも却下マークシート方式を探しましたねぇ  最終的に見つけたのが都立の専門学校...

View Article
Browsing all 224 articles
Browse latest View live